service 01

給水ポンプ取替

老朽化または故障した給水ポンプを新しい給水ポンプに交換する工事です。給水ポンプの種類によって耐用年数が前後しますが、交換のタイミングは、約10~15年前後が目安と言われています。
マンションなどの共同住宅で給水ポンプを使用している場合は、故障してしまうと各部屋へ水の給水ができなくなってしまうため、定期的に点検・メンテナンスを行い、故障する前に交換をするのが理想的です。

ポンプの耐用年数は
約10年~15年

ポンプを耐用年数を超えて使用し続けると、突然水の供給が止まってしまったり、水質が汚染されるなどのトラブルが発生する恐れがあります。

10年以上使用している給水ユニット

交換後

service 02

給水方式変更工事

貯水槽や高架水槽を使用せず、直接水道管から各家庭へ水を供給する方式に変更する工事です。水質汚染のリスク低減やコスト削減が期待できます。配水本管から引き込まれた給水管に増圧ポンプ(ブースターポンプ)を直結し、給水管内の水圧を増圧して、直結給水する方式で、衛生的・省スペース・省エネルギー・省コストが実現できます。

水槽の中は
こんなに汚れています

貯水槽や高架水槽は災害時に活用できる利点がありますが、動力費用が高額であることや、定期的な清掃やメンテナンスを怠るとカビが発生し、水質汚染の原因となる可能性があります。

ビル・マンション 給水設備点検・保守

給水ポンプや関連設備の定期点検とメンテナンスを実施し、正常な稼働を維持します。これにより予期しない故障を防ぎ、安定した水の供給を確保します。点検ではポンプ、配管、電気系統を総合的にチェックし、必要な修理や交換を行います。定期的なメンテナンスで設備の寿命を延ばし、エネルギー効率も向上させます。

貯水槽・高架水槽清掃・消毒・交換

建物に設置された貯水槽や高架水槽を定期的に清掃・消毒し、水質を維持します。これにより、雑菌や汚れの発生を防ぎ、衛生的な水環境を保ちます。定期点検で設備の劣化を早期に発見し、迅速に対応することで、安心して清潔な水を提供します。

給水ポンプの通信販売

国内トップメーカーの給水ポンプを、低価格で販売しています。選定から設置後のメンテナンスまで、安心してご購入いただけます。さらに、販売後のサポートも充実しており、安心してご購入いただけるよう、ポンプの選定から設置後のメンテナンスまで、全ての工程でサポートを行っています。